京つう

日記/くらし/一般  |下京区

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2009年06月10日

行動。

自分の想う、感じるままに

行く、動くことが

行動すること。

行動していることが

すべて、自分の想うまま、感じるまま。

誰の指図も受けていないんやで。




ブログランキング参加中!
ご協力頂ける方は下のバナーをクリック願います。      



にほんブログ村ランキング参加中!
ポチっと一押しお願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ



  


Posted by 孝司と一美 at 06:18Comments(0)

2009年06月09日

中心。

自分がいつも中心にいる。

自分がいるから

右と左に分かれる。

自分はいつも中心。

いつも右と左の両方を見ていくことができる。

自分の前にいるのはいつも自分だ。



ブログランキング参加中!
ご協力頂ける方は下のバナーをクリック願います。      



にほんブログ村ランキング参加中!
ポチっと一押しお願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ



  


Posted by 孝司と一美 at 06:18Comments(0)

2009年06月08日

円罰。

○(マル)の中に

×(バツ)がかける。

×の中に

○は、かけない。

○は、0(レイ)。

×は、×(カケル)。

0を×と、すべて0になる。

すべては○になるんや。

もとは、すべてまる。




ブログランキング参加中!
ご協力頂ける方は下のバナーをクリック願います。      



にほんブログ村ランキング参加中!
ポチっと一押しお願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ



  


Posted by 孝司と一美 at 06:18Comments(0)

2009年06月07日

制限。

制限された意識は

制限された形を創りだす。

制限された意識のままだと

永遠に制限された形のままや。

意識は無限。

永遠に無限や。


ブログランキング参加中!
ご協力頂ける方は下のバナーをクリック願います。      



にほんブログ村ランキング参加中!
ポチっと一押しお願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ


  


Posted by 孝司と一美 at 06:18Comments(0)

2009年06月06日

上下。

上や下への大騒ぎ。

上も下も

ありゃしないって

上から見たら

下があり。

下から見たら

上があっただけ。

どっちがどっちでも同じこと。

それを自分だけの都合で決めているだけやな。



ブログランキング参加中!
ご協力頂ける方は下のバナーをクリック願います。      



にほんブログ村ランキング参加中!
ポチっと一押しお願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ



  


Posted by 孝司と一美 at 06:18Comments(0)

2009年06月05日

一致。

自分にだけ一致する。

自分にしか一致できない。

自分が素直、正直に生きること。

これが自分を一致させることやな。




ブログランキング参加中!
ご協力頂ける方は下のバナーをクリック願います。      



にほんブログ村ランキング参加中!
ポチっと一押しお願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ



  


Posted by 孝司と一美 at 06:18Comments(0)

2009年06月04日

実現。

できると想うか。

できないと想うか。

自分の想いそのものが

それを実現する。

想いがすべて形となって

実現しているんやで。



ブログランキング参加中!
ご協力頂ける方は下のバナーをクリック願います。      



にほんブログ村ランキング参加中!
ポチっと一押しお願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ



  


Posted by 孝司と一美 at 06:18Comments(0)

2009年06月03日

苦行。

苦しいのは、自分の想ったように

素直に正直にやっていないから。

それがわかっているから、知っているから

苦しいのだ。

自分のしていること。

すべて、自分がわかっている、知っているな。




ブログランキング参加中!
ご協力頂ける方は下のバナーをクリック願います。      



にほんブログ村ランキング参加中!
ポチっと一押しお願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ


  


Posted by 孝司と一美 at 06:18Comments(0)

2009年06月02日

夕方。

昨日の「聞く屋」は、昼間だと日差しが強く、熱中症になりそうなので、夕方の17時から参上してみた。

いつもと違う時間帯なので、「聞く屋」の看板を始めてみる人も多かったようだ。
会社帰りの人が遠巻きに覗き込む感じです。

夕方は、日差しや暑さはないが、「蚊」が出る。

話を聞いている間に、5箇所も刺されたぞ。

次からは、「虫除け」を塗っていこう。

やってみて、わかること。

夕方もいいもんだ。




ブログランキング参加中!
ご協力頂ける方は下のバナーをクリック願います。      



にほんブログ村ランキング参加中!
ポチっと一押しお願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ


  


Posted by 孝司と一美 at 06:18Comments(0)

2009年06月01日

開業1年。

京都の街頭で「聞く屋」を始めて早1年が経ちました。

暑いとき、寒いときもなんとかしのぎました。

色んな年代の方が足をとめ、話されていかれました。

これからも「聞く屋」は京都の街頭に参上していきます。

どうぞ、お越しくださいませ。





ブログランキング参加中!
ご協力頂ける方は下のバナーをクリック願います。      



にほんブログ村ランキング参加中!
ポチっと一押しお願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ


  


Posted by 孝司と一美 at 06:18Comments(0)