2008年11月20日
何してはるん? 「聞く屋」参上!
京都に5月に引越してきて、TLC匠「都の風」で教育専任のコーディネーターをやっています。教育、家族の悩みから生き方すべてのお話をお聞きできます。
林一美こと「かずちゃん」です。
ブログでは「いちみの教室」を書いています。
「コーディネーターってなんどすのん?」・・・簡単に言えば、あんさんの悩んではることやら問題や思てはること、心にもやもや思てはることをお聞きしてあんさんが答え出せるようにサポートしていくことどす。
こんな簡単な悩みや問題や思ても当の本人にはえらい大変なことや思てはることありますやん。
そんなこんなを一人で抱えんと私に話してくれはったら、まず軽くなれますやろ。
まず、話して、あんさんを放して(開放)しはることから始まりますのんや。
そして、あんさんが離した(自分の思いを手離した)後が、「かずちゃん」のやってるコーディネーターが必要になりますのんや。
話すだけならその場しのぎのストレス解消、井戸端会議と同じになってしまいますやろ。
話したらももう離しぱなし、もうその悩みやら問題、心のもやもやが二度と自分に戻ってこんようにしますのんや。
それは、あんさんが話しに来てくれはったら、体験できますのんや。
言うたら、あんさんが持ってる悩みや問題の元を引き出すのが「かずちゃん」の仕事ですわ。
気軽に話しに来ておくれやす。来はる前にお電話おくれやす。
京都府京都市下京区西七条東御前田町13 シャリマー五条703
最寄駅は、阪急京都線「西院駅」より徒歩15分 (初回無料)
※ ご要望により出張もいたします。(交通費をご負担ください)
来はるんが無理やいう人は、電話やメールでもお話聞きますよって。
TEL 090-3722-7604(9時~21時)(通話料ご負担ください)
E-mail kazumi@miyakonokaze.jp (@を半角の@に打ち直してご入力ください。)
お気軽にどうぞ。(初回無料)
京都の街頭では「聞く屋」をやってます。
「聞く屋」は「かずちゃんら」が京都の街のあちらこちらに参上してあんさんの話を何でも聞いてますよって。
まあ、いっぺん見かけたたら、寄って話し良し。
「誰にもいわれへんことやら誰かに聞いてほしいことやら、何でも聞きます、何でも話し好し。」
今日の「聞く屋」は、
西七条 西大路交差点 三菱東京UFJ銀行 西七条店前のベンチ付近 13時から16時頃まで
あなたの何でも聞きます。
どんな話でも話したいことをどうぞ。何でも聞きます。あなたの話したいことを離して下さいね。
あなたのお気持ちいただきます。
何んにでも効きます。良薬は口に苦し・・・効果は絶大ですよ。
ご利用は、御早めに。

ブログランキング参加中!
ご協力頂ける方は下のバナーをクリック願います。

にほんブログ村ランキング参加中!
ポチっと一押しお願いします。


林一美こと「かずちゃん」です。
ブログでは「いちみの教室」を書いています。
「コーディネーターってなんどすのん?」・・・簡単に言えば、あんさんの悩んではることやら問題や思てはること、心にもやもや思てはることをお聞きしてあんさんが答え出せるようにサポートしていくことどす。
こんな簡単な悩みや問題や思ても当の本人にはえらい大変なことや思てはることありますやん。
そんなこんなを一人で抱えんと私に話してくれはったら、まず軽くなれますやろ。
まず、話して、あんさんを放して(開放)しはることから始まりますのんや。
そして、あんさんが離した(自分の思いを手離した)後が、「かずちゃん」のやってるコーディネーターが必要になりますのんや。
話すだけならその場しのぎのストレス解消、井戸端会議と同じになってしまいますやろ。
話したらももう離しぱなし、もうその悩みやら問題、心のもやもやが二度と自分に戻ってこんようにしますのんや。
それは、あんさんが話しに来てくれはったら、体験できますのんや。
言うたら、あんさんが持ってる悩みや問題の元を引き出すのが「かずちゃん」の仕事ですわ。
気軽に話しに来ておくれやす。来はる前にお電話おくれやす。
京都府京都市下京区西七条東御前田町13 シャリマー五条703
最寄駅は、阪急京都線「西院駅」より徒歩15分 (初回無料)
※ ご要望により出張もいたします。(交通費をご負担ください)
来はるんが無理やいう人は、電話やメールでもお話聞きますよって。
TEL 090-3722-7604(9時~21時)(通話料ご負担ください)
E-mail kazumi@miyakonokaze.jp (@を半角の@に打ち直してご入力ください。)
お気軽にどうぞ。(初回無料)
京都の街頭では「聞く屋」をやってます。
「聞く屋」は「かずちゃんら」が京都の街のあちらこちらに参上してあんさんの話を何でも聞いてますよって。
まあ、いっぺん見かけたたら、寄って話し良し。
「誰にもいわれへんことやら誰かに聞いてほしいことやら、何でも聞きます、何でも話し好し。」
今日の「聞く屋」は、
西七条 西大路交差点 三菱東京UFJ銀行 西七条店前のベンチ付近 13時から16時頃まで
あなたの何でも聞きます。
どんな話でも話したいことをどうぞ。何でも聞きます。あなたの話したいことを離して下さいね。
あなたのお気持ちいただきます。
何んにでも効きます。良薬は口に苦し・・・効果は絶大ですよ。
ご利用は、御早めに。

ブログランキング参加中!
ご協力頂ける方は下のバナーをクリック願います。

にほんブログ村ランキング参加中!
ポチっと一押しお願いします。

Posted by 孝司と一美 at 11:50│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。